デザイン・フェスタ vol.20


2004年11月13日(土)14日(日)
東京ビッグサイト

「つきのいしと仲間たち」参加アーチスト:
  Enuka・熊谷恭子・中由実子(なや)・HITOMI・森本美奈子・未輝セシル(アトリエ・つきのいし)

ブースでのお店番、他ブースを巡り歩いたり、おいしいものを食べたり・・・楽しい2日間でした。


今回は角っこブースが当たりました。
ディスプレイは側面にもできたので、かなり得した感じ・・・。



この辺のカゴの中は「つきのいし」の商品です。
今回1個も売れなかったけど、姫チックバラリングは
私の超・自己満商品。オススメだったんだけどなぁ・・・。
大好きな髪飾りも何点か新作として出しました。
フェルト玉のブレスも新作です。



真ん中のカゴ、クマちゃんのブレスレットとピアスです。
(画像見えづらくてごめんなさい)
ピアスはきれいな色の石を銀線でつないでいて可愛かったです。
左のカゴ、上の黒い台のピアスはモリちゃん。
リング台の銀線リングはクマちゃんです。



籐篭の中は、「つきのいし」の雑貨たちです。
ころころは、フェルトのピンクッション。
手芸など手仕事好きの私の叔母が買い占めていきました。
ピンクのお花模様は通帳ケース。
白はことりの布バッグです。



なや・ナルちゃんが作ってくれました。
看板でーす。
後日始まる空色のこつぶさんの
空色*プリズムびーず展の宣伝はがきも貼ってくれました。



ヒトミちゃんのネックレス、Enukaさんのネックレス、チョーカー
ひとみちゃん、Enukaさんのリング、
モリちゃんのUピンなどなど。



ボードは「なや」ナルちゃんのネックレスたちです。
右下チョーカー同じく「なや」。
お客さんがたくさん手にとっていらっしゃいました。
左、お胸のディスプレイはモリちゃんのネックレス。



左のカゴは、クマちゃんの作品です。
とても上品です。
右のカゴは、モリちゃん。
自作のトンボ玉を使用したストラップもありました。


ところで・・・今回は、会場を巡り歩くたくさんの人々が持っていた、ナゾのレインボーくるくる。
とっても気になり、ついに持っている人にブースの場所を聞いて、2日目に買いに行きました。
買ったくるくるを持って他ブースを巡りながら自分のブースに帰り着くまでの約1時間の間に、
4回も「それ、どこで買ったんですか?」と聞かれました。
「つきのいし」も、そんな人気者なお店になりたいわぁ〜。

前回、飲食エリアのタイラーメンにハマったのですが、(今回もしっかり3回食べました)
今回もうひとつむちゃウマなフードを発見。
トルコのファーストフードみたいなので、ピタパンみたいのに(みたいなの、ばっかですみません)
お肉がはいっている・・・あ〜、もっと早く知っていれば3回は食べたのにぃ〜。

→BACK