宝塚ファンに100の質問  (提供:宝塚ファンに100の質問

その1 お名前と現在お住まいの場所を教えてください。
     → Cecil 東京・世田谷
その2 現在お住まいの場所は、宝塚を観劇するには便利ですか?不便ですか?
     → 東京宝塚劇場・青年館なら便利!どうもチャリンコで行ける人見記念講堂にもやってくるとか?
その3 宝塚を観始めて何年?生で観たいちばん最初の作品はなんですか?
     → 16年くらい? たぶん・・・「天守に花匂い立つ」
その4 その、最初に観た舞台の印象は?
     → 「好きだぁ・・・」
その5 1年間に何回くらい劇場へ行きますか?
     → ここ数年離れてます。2004年は1回。これから再びハマる予定。
その6 インターネット歴は何年ですか?
     → 6〜7年?
その7 パソコンを使うようになって宝塚生活に影響はありましたか?
     → 公式HPを見られること。
その8 阪急公式HP、どのくらいの頻度で見に行きますか?
     → 一日3回くらい。
その9 宝塚友の会に入っていますか?
     → これから!
その10 携帯をお持ちの方、モバイルタカラヅカ有料会員ですか?
     → NO
その11 スカイステージは加入していますか?
     → すごーく、入りたいと思いマス。
その12 スカステ加入しているorしていない、それぞれの理由をお聞かせください。
     → 疎いから。
その13 好きな組を教えてください。
     → 今はまだわからなくて。昔は断然、花組。
その14 公演プログラムって買いますか?
     → 必ず買います。
その15 公演ビデオ(DVD)やCDって買いますか?
     → 特に「買わなくては!」と思う場合だけ買います。
その16 これまでの公演で好きだったポスターは?
     → 今ウケるなぁ、と思うのは、「Ernest in Love」。これってアリなのか?とさえ思う・・・。
その17 ポスターは「お芝居のイメージが良い」?「ショーのイメージのが良い」?
     → ショーが華やかで良いかと。
その18 もし音楽学校に入ったら男役と娘役どちらになりたい?
     → 娘役です。柄じゃなくても!
その19 初恋のジェンヌさんは誰ですか?
     → 一路真輝さん、だと思います、今思えば。
その20 今イチオシのジェンヌさんは誰ですか?
     → 瀬奈じゅんさん、です。
その21 いつから、また、何がきっかけでその人を好きになりましたか?
     → 10年以上のブランクがあり、お友達にビデオを借りました。
       「あかねさす紫の花」を視て、最初は「なんじゃ、これは、ありえない!」と思ったストーリーなんですが。
       そのくせ4〜5回視るうちに、大海人皇子が良いのか瀬奈さんが良いのか、自分でも解らなくなりました。
その22 その人の魅力をとことん語ってください。
     → 目下、「何をやってもカワイイ」と思います。
その23 その人が今まで演じた役で好きだった役は?
     → 大海人皇子。
その24 その人に今後演じてほしい役は?
     → 真矢みきちゃんが演った役とか合うかと、個人的には思います。
その25 あなたが好きになるジェンヌさんの傾向を、自分自身で冷静に分析してください。
     → 男役さんは、カワイイ人。あと、ダンサー。
       娘役さんは、正統派よりは少しひねりがあっても、舞台を愛する姿勢が伝わる人。
       今までで一番そうだと思われたのは、桜木絵美ちゃん。
その26 これまでの大劇場作品であなたのベスト5は?
     → 1位・ロマノフの宝石 2位・2位・秋・・・冬への前奏曲 3位・川霧の橋
       4位・メランコリック・ジゴロ 5位・アポロンの迷宮   古いなぁ。
その27 これまでのショー作品であなたのベスト5は?
     → 1位・ザ・フラッシュ! 2位・ジャンクション24 3位・ル・ポワゾン
       4位・ジーザス・ディアマンテ 5位・ザ・ゲーム やっぱり古い。
その28 これまでのバウ・ドラマシティ作品であなたのベスト5は?
     → 1位・BLUF(だっけ?すごく良かったんだけどタイトル曖昧) 2位・小さな花がひらいた
        3位・美しき野獣(最高なんだよー) 4位・ベルベットカラー 5位・紫陽花の花しずく(だっけか?)
その29 好きな芝居の主題歌は? 
     → うーん・・・「あーかねさす、むらさきの雪 標の雪〜」
その30 好きなショーの主題歌は?
     → 「ザ・ドリーマー」
その31 印象に残っている台詞は?
     → 「ヴィットーリオー バカー!」
        「夜の社交界でリサが幸せになれると言うのですか!」
その32 そりゃ〜ないだろ、とツッコミたくなる台詞は?
     → 「心を奪われない方法はひとつ! 目をつぶって戦うのです」
その33 このお芝居のこの場面がツボでした。
     → 「ザ・フラッシュ!」の時の中国ものの芝居(タイトルすら忘れてる)ラスト近く、
       英国の軍隊に向かっていく義勇軍たちのシーンで、
       宝樹芽里さんが旗を高く掲げるために、持ってた剣をくわえたのを見たとき、
       ドキューン、バキューン!だった。
その34 このショーのこの場面がツボでした。
     → 「ル・ポワゾン」のトップガン風のシーンで、「こーこーからget away」と仲間に罵倒された
       ウタコさんが、振りをしながら「うるさいぞ!」と言うとこ、が、ちょっと笑いのツボだった。
その35 初日と千秋楽と新人公演。どれかひとつしか行けないとしたらどれに行く?
     → 初日。
その36 芝居・歌・ダンスのうち、あなたがいちばん重視するのは?
     → ダンス。
その37 ここ1年くらいでぐんぐん伸びてきてるなぁと思うルーキーは?
     → このごろほんと疎いんですが・・・音乃いづみさん。
その38 まさに今!今が旬だよ!!と思うスターは?
     → 疎くてわからんのだけど、自分の中ではアサコちゃん。
その39 この期ってすごいメンバーが揃ってるなぁと思う期は?
     → 男役さんは69期と71期、娘役さんは67期と70期
その40 初舞台生のラインダンスで、印象的だった・好きだったものはありますか?
     → 特になし
その41 いつもチケットはどこで買いますか?
     → 昔は会、一番最近は友達からのお誘いで。
その42 観劇は誰と行くことが多いですか?
     → お友達
その43 自分のチケット運、良いと思う?悪いと思う?
     → 普通
その44 1998年、宙組誕生。その時、あなたの心境は?
     → 「へぇ〜!」
その45 5組化であなたの生活は変わりましたか?
     → 「宙」が「そら」なんだぁ・・・ふーん。
その46 花組の特徴、セールスポイントは?
     → 今はよく解らないけど、前はダンスとアダルトな雰囲気。
その47 月組の特徴、セールスポイントは?
     → 今はよく解らないけど、前は役者揃い。ある一時期は層の厚い娘役陣。
その48 雪組の特徴、セールスポイントは?
     → 今はよく解らないけど、前は若さ!
その49 星組の特徴、セールスポイントは?
     → 今はよく解らないけど、前はキラキラ感・華やかさ。
その50 宙組の特徴、セールスポイントは?
     → 出来た当初・・・背、でかい!
その51 客観的な判断をお願いします。今年度の「宝塚おとめ」の写真で、最高に美しいのは誰?
     → え〜・・・アサコちゃん!
その52 「歌劇」「グラフ」で好きなコーナーは?
     → このごろご無沙汰で笑。
その53 「歌劇」の「えと文」。あなたが選ぶベストは何年の誰の回?
     → 何年までは・・・? まだ中堅くらいの頃の高嶺ふぶきさんの文が結構笑えた記憶が。
その54 宝塚歌劇が100周年の時に上演して欲しい作品、やって欲しいイベントは?
     → 「エリザベート」とか「Me and My Girl」とか。個人的にベルばらと風共はちょっと・・・。
その55 海外公演、行ったことありますか?
     → そんな、めっそうもない。
その56 全国ツアーまたは中日劇場・博多座の公演。地元でもないのに行って観たことありますか?
     → ないなぁ。
その57 これを宝塚でやって欲しい!という小説や漫画はありますか?
     → 「銀河鉄道の夜」・・・やったか。じゃ、「星の王子様」
その58 その作品を宝塚でやることになりました。主なキャスティングは誰にしますか?
     → えーっ・・・、うーん・・・。
その59 あの時は興味なかったけど観ておけば良かったな〜と後悔している公演ありますか?
     → 芽里ちゃんのサヨナラ公演。ちょうどヅカ離れしつつあった時期・・・。 
その60 観たかったけど観られなくて今でもクヤシイ公演ありますか?
     → あったかもしれないけど、思いつかない。
その61 小説や映画など原作のある作品の場合、あなたは「予習をしてから観劇する」?「予備知識なしに観劇する」?
     → 予備知識なしに。
その62 もしも演出家を選べるなら、お芝居とショーそれぞれ誰を起用しますか?
     → 正塚先生と、三木先生・・・ってまだいますかね?
その63 好きな作曲家は?また、その人の曲で1番好きな曲は?
     → 今は「エリザベート」の曲が名曲で迷曲でとりつかれています。
その64 宝塚を知る前に好きだったこと(趣味)は何ですか?
     → 小劇団、ダンス
その65 では、現在宝塚と並行して好きなこと(趣味)は何ですか?
     → ダンス
その66 いままでで、最高に通った作品は何ですか?それは何回観ましたか?
     → あー、やっとタイトル思い出した!「春の風を君に」&「ザ・フラッシュ!」宝塚で1回、東京で22回観ました。
その67 宝塚をなーんにも知らない友達を初めて連れて行くとしたらどの組のどの公演にしますか?(過去の公演から選んでください)
     → 月組の「川霧の橋」&「ル・ポワゾン」。ハマること間違いなし!
その68 TCA様!お願いだからビデオ化して!!と思う公演は?
     → 「ロマノフの宝石」「グランドホテル」
その69 お芝居のキャラで、家族にいたらいいなぁと思う人は?
     → 「小さな花がひらいた」のあっちゃん。・・・似たようなの、いるけど。
その70 お芝居のキャラで、恋人になりたいのは?
     → 「春の風・・・」朱同だっけ?芽里ちゃんの恋人になりたかっただけ、きゃはは。
その71 お芝居のキャラで、結婚したいのは?
     → 「川霧・・・」幸さん
その72 お芝居のキャラで、友達になりたいのは?
     → 「ハウトゥ・・・」みきちゃん
その73 宝塚を代表する名作といえば…何でしょう?
     → 「エリザベート」
その74 観劇をする際あなたが気をつけていること、心がけていることは?
     → 途中でトイレに行きたくならないように、途中でお腹が鳴らないように・・・
        人と笑いのツボが違うみたいなので、爆笑して目立たないように・・・。
その75 観劇の際いつもかならず持って行くものってありますか?
     → 前はオペラグラス。今後月組を観る機会に恵まれたら、オペラグラスまた買うかも。
その76 今後再演して欲しいという作品はありますか?その作品の再演が叶うとしたら、どの組でやって欲しいですか?
     → 花組で「新源氏物語」 
その77 あなたが考える将来有望の若手さん、こっそり教えてください。
     → 去年数年ぶりに観て「ぎょっ!」としたダンス、柚希礼音さん。
その78 あなたが選ぶ最高の歌手は?(現役生に限る)
     → たきちゃん
その79 あなたが選ぶ最高のダンサーは?(現役生に限る)
     → じゅんこさん
その80 あなたが選ぶ最高の役者は?(現役生に限る)
     → みおちゃん
その81 エリザベートのキャスティングを任されました。あなたが選ぶ最強の黒天使10人を挙げて下さい。(現役生に限る)
     → 
その82 宝塚では沢山の海外ミュージカルを上演してきていますが、その中でも特にタカラヅカにぴったりだったと思う作品はどれですか?
     → 「Me and My Girl」
その83 宝塚絡みのストーリーの夢を見たことありますか?どんなストーリーでしたか?
     → ・・・ないかも
その84 今まで観た中でいちばん好きな衣装は、どの作品の誰の衣装?
     → 「エリザベート」1幕最後のドレス
その85 1日だけ何か代役出来るとしたら、どの作品の誰になる?
     → 花組「あかねさす紫の花」の額田王
その86 お芝居に登場するキャラクターを1人選んで、その人に向かってなにかひと言。
     → 中大兄皇子さまへ「あんたが悪い」
その87 黒燕尾と緑の袴、着てみたいのはどっち?
     → 緑の袴
その88 軍服と輪っかのドレス、着てみたいのはどっち?
     → 輪っかのドレス
その89 ご贔屓が退団してしまいました。さてあなたはどうする?「しばらく宝塚から離れる」「早くも次のご贔屓を見つける」
     → 前回は、「しばらく宝塚から離れる」でした。
その90 歌いまくりのミュージカルが観たいなぁと思うメンバーを挙げてください(何人でも)。あれば具体的な演目も。
     →
その91 ストレートプレイでじっくりお芝居を堪能したいなぁと思うメンバーを挙げてください(何人でも)。あれば具体的な演目も。
     → 
その92 このふたりでデュエットダンスして欲しいと思うコンビは?(男役同士・娘役同士も可)どんなダンスが良いですか?衣装やBGMのプランもありましたらどうぞ。
     → 
その93 ファンであるかどうかは別にして、この人のこの役は当たり役だったなぁ!と思うもの。
     → 大峯麻友さんの「川霧・・・」の菊三(名前うろ覚え)。最初の大団円で見つけた途端、トップなんか目に入らなかった。
その94 ここ最近しょっちゅう頭の中をぐるぐるまわってしかたない〜〜〜!って曲(または台詞)ありますか?
     → 「わたーしだけにー わーたーしー・・・にぃぃ〜!」
その95 もし座席がすべて自由席で選べるなら、あなたはどのあたりに座りますか?
     → 最前列上手寄り。
その96 CDやビデオや書籍などの商品を自由な内容で作れるとしたら、どんな企画を立てますか?
     → トップ娘役さんの役柄の名前を買った自分の名前に差し替えられる実況DVD
その97 役替わりや違う組での続演があった場合、「全部観る」?「好きなパターンのしか観ない」?
     → 観たい、と思う。
その98 「私って宝塚ファンだな…」と実感する時ってどんな時?
     → 日常生活の中での会話が劇の台詞と被るときとか。歌で会話が成り立つときとか。
その99 このハマリ様は果してどれくらい先まで続くと思われますか?
     → 今はまだエンジンが掛かり始めたとこなんで・・・今回はゆったりのんびり長距離かも。
その100 宝塚の魅力を五七五で表現してください。
     → こわくない ハマッてしまえば、すぐ仲間